現在、女性の薬剤師が結婚して、出産し、その後、パートの薬剤師として働くケースが増えています。ドラッグストアや薬局としては、正社員を雇用するのは、運営上難しいということで、パートのママさん薬剤師を募集するという傾向が多くなったのも一つの要因といえるでしょう。ママ薬剤師としても、お子さんの世話があり、フルタイムで働くのは厳しいということがあります。このような事情があるため、薬局とママ薬剤師の両者のメリットが一致しています。
パートで働く場合のメリットは何でしょうか?次の通りにまとめてみました。
・転職サイトや求人サイト、あるいはハローワークなどで、比較的容易に求人情報を見つけることができる。
・働く時間や期間に融通が効くので、子育てママには都合が良い
・時給が他のアルバイト、パートより高い、一般的には、2,000円以上
ドラッグストアにおいて第一類医薬品(その薬品の副作用により日常の生活に支障をきたすほどの健康被害が起こりうる医薬品や新規の医薬品)を販売するためには、常に1人以上の薬剤師が必要になります。そして、この第一類医薬品を販売する間に薬剤師を配置できないのであれば、その売り場や店舗は閉鎖する必要があると法律で定められています。
全て時間に正規雇用の薬剤師を配置することで問題は解決しますが、これは、ドラッグストアや薬局にとっては、大きな負担となります。そこで、特定の曜日や時間だけ働いてくれる薬剤師は重要な存在なのです。
出産、育児や様々な事情から長期のブランクのある薬剤師が復帰するとき、正社員よりパートのほうが比較的容易に働き始めることができますが、その際にはちょっと注意が必要です。
その理由は、パートで薬剤師として働いてもそれを正規に雇用として見られず、後になってキャリアアップにつながらないケースもあるからです。その後、正社員を目指して、転職活動をした際に、「ブランクが長い」「実務経験とはいえない」と判断されてしまうことがあります。
長いブランクを補完するためには、積極的に講習会やセミナー、研修に参加しておくのも一つの手です。「今はパートだけども、将来は正社員として働けるように積極的に勉強をしています」という姿勢を見せられるようにしておくのも大切です。